4月からの自粛期間、皆さん何をしていましたか?
私はあれほどあった出張や会議がなくなり、
かといって家で何かするような習慣もなく、
たぶん多くの人がそうであったように、youtubeなどを毎日何時間も見ていました笑
そんな中、芸人ヒロシのソロキャンプの動画を見たんですね。
その時は動画の中身は大して興味はなかったのですが、登録者数が80万人くらいいたかな、
そのことに驚きました。
その後、マツコデラックスの番組でヒロシが出た時にソロキャンプの魅力について語っていたんですね。
曰く
「キャンプってグループで行くから楽しいって思い込みがあるけど、実際グループで行くとその中の一人二人は嫌な思いをしてる」
とか
「日常の人間関係とかしがらみとかを忘れるためにキャンプに行くのに、グループで行くと結局そこでまた人間関係とかわずらわしさができてしまう」
とか
「火を起こして焚き火をするだけで楽しい」
とか聞いているうちに、
今の時代だからこそ、ソロキャンプってありなんだって納得しちゃったんです。
で、そのまま話を聞いていると、都内の山林を買っちゃった、という話題が出たんですね。
草ボウボウの原野を買って、草刈りをして、整備して、自分好みのキャンプ地にしたと。
それを聞いて、また驚いて。
だってキャンプって言ったら普通コテージとかある、いわゆる「キャンプ場」を想像するでしょ。
全然整備されてないところでもやれるんだぁ
いや、むしろこれからはそういうのがトレンドになっていくのかなぁ
なんて考えているうちに、
森林を貸し出すのってアリなんじゃないか?
って思いついたんです。
まぁ、始めはこんな感じの思いつきでしたね。
Comments